ブレーメンのイタリアン@オステリア ボッカーノ
遂に来ました噂のイタリアン
ランチタイムが終わる午後2時前、
ふと思い立って階段を降りる事にしました。

急げ、急げ!

ランチタイムが終わっちゃう!
今年の春にご紹介いただいたお店。
気付けばもう秋です。
今日の気持ちはトマト。
同じ建物の1階の飲食店に行こうと自転車を置いたのですが、何故か足が進まない。
どうしたものかと悩んでいたら、
「チャンス到来!!」と心の声。
ずっと気になっているお店に初めて行く事にしました。
ブレーメンの神秘
ドアを開けて店内に。
私にとって店内の明るさは大事なポイントです。
暗めだと雰囲気出るのですが、目がシパシパしちゃいまして。

明るすぎず暗すぎず絶妙な温かさを感じる店内
「すごく、いい。」
内装、すごく、良い感じです。
ランチタイム終了後に撮影させていただきました。
通常はテーブルの上に食器等のセットが並んでいるそうです。
下記、しばしご鑑賞くださいませ。
食べる前からBuono!が出ちゃいそうです。
イタリアンレストランのランチで嬉しい事。
それは、サラダがボリューム満点!
しかも食材の種類が豊富なので、
栄養バランスも良さそうです♫

色鮮やか。数種類の野菜が摂れます♫
量のサプライズ、それに、
目でも楽しませてくれるので、
満足度が俄然高くなります。

人生は選択の連続。今までの経験・知識をフル活用して選びます。
a.を選びました。
大山鶏、間違いない。と思ったからです。
選べるのは嬉しいのですが、
優柔不断おっさんとしては、悩まされどころです。

ふぁ〜、幸せ〜♡
日本食とお米、イタリア料理とトマト。
切っても切れない関係です。
パスタ、トマト、大山鶏の挽肉、冬瓜、ねぎ。
各々が、それぞれを引き立てる。
one for all, all for one.
伝説の5人が集まって奏でるハーモニー♫
ご馳走様です。
と油断していたら、

ジェラートまで!(MENUに書いてありましたねσ^_^;)
パスタランチというよりは、
コース感覚。

嬉しいバケットも。お腹が満たされます。
なっ、なんと、
1,000円ジャスト(平成28年9月現在)
是非お試しください!
あとがき
ランチタイムぎりぎりだったのにもかかわらず、快く対応して頂き誠にありがとうございます。
元住吉の他に、蒲田(最初のお店)、麻布十番でもお店を経営されているマスター、
経営者としても敏腕です。
10年ほど前に都内から元住吉に引っ越しされたとの事。
広いお部屋を探していたら、元住吉を紹介されて、との経緯。
(その時の不動産屋さんの方、良くやった!)
住んでご縁がある街という事もあり、
8年ほど前にこちらのオステリア ボッカーノを開店♫
また、人をお連れしたいお店が増えました。
すごい街です。噂の元住吉は。
ぷくさんぽ
福街不動産@スペースぷくさんぽ
神奈川県川崎市中原区木月祗園町12-1 1階
TEL/FAX:044−750−0409
e-mail:info@fukumachifudousan.co.jp
投稿者プロフィール

- 福街不動産の人々
-
売買不動産営業出身とは思えないほど『のほほん』とした店主「ぷくち」。街の楽しい情報を提供できればと愛チャリで"さんぽ"する日々は続く。
2018年2月から新たに もっちゃん が加わり、店主はお仕事やる気スイッチが押された模様。はてさて、一体全体どうなることやら・・・・・・
最新の投稿
コラム2018.07.13【重要】ぷくさんぽ移転のお知らせ
BUKKEN INFO 物件情報2018.05.11❝団地❞のイメージが変わる?あざみ野団地@おうちぷくさんぽ
イベント2018.05.11〝元住吉おそうじさんぽ″ してきました@福街不動産
SHOP2018.05.10福街不動産NEWホームページ☆完成